ecuvo,-エクボ-永久修理保証について

永久修理保証について
モノを大切に長く使っていいただくことが、一番環境にやさしいこと。
は永久修理を保証します。

保証期間は永久です。
何度も繰り返し修理保証を受けることができます。

修理費用は無償です。
※すべての送料はお客様負担でお願い致します。
修理内容
ecuvo,ブランドの商品で、通常使用の際にできた傷や起毛の衰えを修理いたします。新品交換ではありませんので修理痕が残る場合もございますが、長く大切にお使いいただければ幸いです。
修理方法
商品のパッケージが永久修理保証書です。必要事項を記載し商品と同送してください。
目安として約10日間で修理いたします。
保証対象外
- 故意に傷つけた場合
- 経年劣化や自然損耗によるウールの抜け
- お洗濯(乾燥機のご使用など)
による縮み
場合により、ここに表記されていない内容でも修理をお断りすることもございます。
あらかじめ ㈱フクシン ecuvo,修理センター へのご連絡を宜しくお願い致します。
修理の流れ
-
本ページをよく確認し、全てにチェックが付いた
場合はサイトでの返品手続きをお願いいたします。 -
パッケージに必要事項を記載し、修理する商品を入れ郵送でお送りください。※送料はお客様負担になります。
-
修理が終わり次第郵送でお送りいたします。約10日間で修理が終わります。※送料はお客様負担になります。
修理について
以下のチェック項目全てにチェックが付いた場合、ホームページのお問い合わせフォームか
メールアドレスに修理部分の画像と詳細をお送り下さい。
- ecuvo,ブランドの商品である。
- お洗濯(乾燥器のご使用など)による縮みではない。
- 故意に傷つけた傷ではない。
- 経年劣化や自然損耗によるウールの抜けではない。
修理例

- 穴修理
- 通常使用で穴があいたもののみ修理いたします。
※修理が困難な場合もございます。

- ネーム修理
- ネームが切れたり外れたりした場合、付け直してお送りいたします。
修理が困難な例
以下項目に当てはまる修理は、場合によってはお断りさせていただくこともございます。詳細も記載しておりますので、予めご一読宜しくお願い致します。

- 穴が1cm以上である。
- 穴が1cm以上になった場合、編目の修復が困難になります。ecuvo,商品は柔らかい肌触りを実現するために編みあがった商品を一度洗濯しており、糸の毛をわざと立たせています。糸の毛が立っていると編目の修復自体が難しくなるため、大きな傷の修復が困難になり修理痕が大きく目立つ場合もございます。

- 修理箇所が
商品の先端や裾部分である - 商品の先端や裾部分は編み始めや編み終わりの箇所なので修復は難しく、修理をしても見た目やサイズが変化してしまったり、またすぐに修理が必要になってしまったりする可能性があります。
手袋の場合は各指先とカフスの終わり部分になります。

- 修理箇所がリブ編み部分である。
- リブ編みは特殊な編み方なので、修理をしても修理痕が大きく目立ち、編み模様にもズレが生じてしまう可能性があります。
お問合せ先/返送先
〒769-270 香川県東かがわ市白鳥78-1
(株)フクシン ecuvo,修理センター
0879-25-2285
info@ecuvo-japan.com
永久修理保証に関してのお問い合わせは
必ず【㈱フクシン ecuvo,修理センター】へお願い致します。
片手・片足販売についてのお問い合わせも上記お問合せ先にお願い致します。