3,000円(税込)以上ご購入で送料無料 / 翌日お届けエリア13時まで対応
3,000円(税込)以上ご購入で送料無料
日本製の糸を使い、日本で編み立てをしている素材から生産まで安心の日本製です。 さらにグローブデポの自社工場内では一品一品細かくチェックするための検品体制が備えられ、 生産から出荷に至るまで、厳しい品質管理が行われます。
「手と指を優しく包み込むこと」を追求してきた「てぶくろ屋さん」だから実現した モコモコ5本指ソックスでも大好評の「てぶくろ屋さんがつくったシリーズ」。 長年培ってきた「経験」と「実績」、そして「匠の技」を惜しむことなく注ぎ込んだ 「贅沢な品々」をぜひご体感ください。
シルク100%の「チカラ」とは?
18種のアミノ酸を含むたんぱく質からなるお肌に最も近い天然繊維で、人体への生体適合性が高く、刺激が少ないためアレルギー体質の方にも安心してお使いいただけます。
微生物の繁殖を抑制して肌を正常な状態に保つ抗菌性により、消臭や防臭効果も期待できます。
綿の約1.3倍の吸水性、1.5倍の放湿性を持ち、余分に取り入れた湿度を外気へ放湿する作用もあるので、汗をかく季節もサラッと快適♪冬は温かく、夏は爽やかに過ごせる大変優れた天然繊維です。
シルクに含まれる天然の保湿成分は肌への吸着性も高く、身に着けていると肌に潤いを保ち、乾燥から守ります。
履き口以外の縫い目がないので、ニット生地の伸縮性を損なうことがないため、 動きに対応した優れたストレッチ性を実現。
縫製とは違い、立体的に編み上げるホールガーメントならではの包み込むようなフィット感。
「第二の肌」と呼ばれるほどの「優しい着け心地」。縫い代が必要ないので、肌への刺激を低減。
普段から乾燥からの静電気に悩まされており、保湿系のクリームでケアしていますが、炊事洗濯などの水仕事からの蓄積されたダメージで、肌の浸透性が悪くなっておりました。今回、モニターになってシルク100%おやすみ手袋を活用したところ、クリームと手袋のダブル効果で肌への浸透性も上がり、手のカサカサ感がなくなりました。お肌ケアは1年を通して必要なので通気性とさらさらした質感は嬉しいです。
手袋をつけて寝たのは今回が初めてでした。年を追うごとに肌荒れがひどくなり、手袋をつけて寝ること自体少し抵抗がありましたが、シルク100%の天然繊維ということで今回モニターとして実際に使ってみました。 つけて感じたのは、やっぱりシルク特有のしっとり柔らかな肌触りで、手首のところもゆったりしているので、締め付けを気にすることなく気持ちよく眠ることができました。 ずっと使っているとクリームを塗っても塗らなくても、肌がツルツルになったような気がするので、シルクの効果って本当なんだなと実感しました。次は靴下も試してみたいと思います。
就寝時の乾燥が気になる方には「おやすみ手袋」として、 乾燥が気になりだす寒い季節には、インナー手袋として1年中大活躍のシルク100%手袋♪ シルクは吸湿性・放湿性・保湿性に優れているので、朝起きたときに縫いでも、しっとりサラサラ♪ 加えて、無縫製のホールガーメント編み機を使用し、肌への刺激を低減♪
そのままつけて寝てもいいですが、ハンドクリームを塗ってから装着して寝るとさらに効果的。 エアコンによる乾燥対策や、寒い季節のアカギレ対策などにも期待できます。
手首部分にゆとりを持たせた設計なので、手首の圧迫を気にせず、ぐっすり快眠♪
冬の手袋をずっと着用していると、汗をかくことにより湿度が上がりべたつきやムレを感じる方も少なくないはず。このシルク手袋をインナー手袋として使用することで、汗を吸い取り、余分な水分を放湿してくれ、脱いだときもサラサラ。
吸湿性・放湿性・保湿性に優れた「天然繊維シルク」
お肌に最も近い天然繊維と言われるほど人体への生体適合性が高く、刺激がないため、アレルギー体質の方にも安心してご使用いただける「シルク100%の手袋」です。しかも、日本製の糸を使い、日本で編み立てをしている素材から生産まで、安心の日本製。なんと言っても、一年を通して使えるのがシルクのスゴイところ♪夏は汗を吸収し、余分な水分を放出してくれるので、肌触りサラサラの快適な付け心地♪乾燥が気になり出す寒い冬には、インナー手袋として、モコモコ手袋の下に履くことで、ベタつきやムレもなく、素肌に直接履くより快適な肌触りをご実感いただけます。
大口注文承ります!
詳細はコチラ
株式会社フクシン(グローブデポ)は持続可能な社会の実現に向けて様々な取り組みを実施しています。
社内エネルギーを100%再生可能エネルギーで賄っており、グローブデポでご購入いただくことにより、あなた自身が地球環境保全に貢献したことになります。
「手と指を優しく包み込むこと」を追求してきた「てぶくろ屋さん」 だから実現した「てぶくろ屋さんがつくったシリーズ」。 長年培ってきた「経験」と「実績」、そして「匠の技」を 惜しむことなく注ぎ込んだ「贅沢な品々」をぜひご体感ください。
動きに対応した優れたストレッチ性を実現。
包み込むようなフィット感。
縫い代が必要ないので、肌への刺激を低減。
普段から乾燥に悩まされており、保湿系のクリームでケアしていますが、炊事洗濯などの水仕事からの蓄積されたダメージで、手にカサつきがありました。今回、モニターになってシルク100%おやすみ手袋を活用したところ、クリームと手袋のダブル効果で、手のカサつきがなくなりました。お肌ケアは1年を通して必要なので通気性とさらさらした質感は嬉しいです。
就寝時の乾燥が気になる方には「おやすみ手袋」として、 乾燥が気になりだす寒い季節には、 インナー手袋として1年中大活躍のシルク100%手袋♪ シルクは吸湿性・放湿性・保湿性に優れているので、 朝起きたときに縫いでも、しっとりサラサラ♪ 加えて、無縫製のホールガーメント編み機を使用し、肌への刺激を低減♪
シルク100%先丸ソックスショート
べとつかずサラサラ素肌。シルク100%の肌触り。おやすみ靴下としても大活躍。
シルク100%5本指ソックスショート
シルク100%おやすみニット手袋
お風呂上りや、就寝時のおやすみ手袋としておすすめ。
シルク100%ショート手袋
吸湿性・保湿性・放湿性に優れた一年快適な着け心地。
シルク100%アームカバー
全工程 安心の日本製
日本製の糸を使い、日本で編み立てをしている素材から生産まで安心の日本製です。 さらにグローブデポの自社工場内では一品一品細かくチェックするための検品体制が備えられ、 生産から出荷に至るまで、厳しい品質管理が行われます。
「手と指を優しく包み込むこと」を追求してきた「てぶくろ屋さん」だから実現した
モコモコ5本指ソックスでも大好評の「てぶくろ屋さんがつくったシリーズ」。
長年培ってきた「経験」と「実績」、そして「匠の技」を惜しむことなく注ぎ込んだ
「贅沢な品々」をぜひご体感ください。
シルク100%の「チカラ」とは?
アミノ酸たっぷり
18種のアミノ酸を含むたんぱく質からなるお肌に最も近い天然繊維で、人体への生体適合性が高く、刺激が少ないためアレルギー体質の方にも安心してお使いいただけます。
防臭・消臭効果
微生物の繁殖を抑制して肌を正常な状態に保つ抗菌性により、消臭や防臭効果も期待できます。
吸湿・放湿性
綿の約1.3倍の吸水性、1.5倍の放湿性を持ち、余分に取り入れた湿度を外気へ放湿する作用もあるので、汗をかく季節もサラッと快適♪冬は温かく、夏は爽やかに過ごせる大変優れた天然繊維です。
美肌効果
シルクに含まれる天然の保湿成分は肌への吸着性も高く、身に着けていると肌に潤いを保ち、乾燥から守ります。
縫い目は履き口だけ
履き口以外の縫い目がないので、ニット生地の伸縮性を損なうことがないため、 動きに対応した優れたストレッチ性を実現。
体にフィット
縫製とは違い、立体的に編み上げるホールガーメントならではの包み込むようなフィット感。
ストレスフリーの優しい着用感
「第二の肌」と呼ばれるほどの「優しい着け心地」。縫い代が必要ないので、肌への刺激を低減。
グローブデポスタッフが実際に着用してみました!
クリームと手袋のダブル効果♪
普段から乾燥からの静電気に悩まされており、保湿系のクリームでケアしていますが、炊事洗濯などの水仕事からの蓄積されたダメージで、肌の浸透性が悪くなっておりました。今回、モニターになってシルク100%おやすみ手袋を活用したところ、クリームと手袋のダブル効果で肌への浸透性も上がり、手のカサカサ感がなくなりました。お肌ケアは1年を通して必要なので通気性とさらさらした質感は嬉しいです。
シルクの効果って高いんだと実感♪
手袋をつけて寝たのは今回が初めてでした。年を追うごとに肌荒れがひどくなり、手袋をつけて寝ること自体少し抵抗がありましたが、シルク100%の天然繊維ということで今回モニターとして実際に使ってみました。
つけて感じたのは、やっぱりシルク特有のしっとり柔らかな肌触りで、手首のところもゆったりしているので、締め付けを気にすることなく気持ちよく眠ることができました。
ずっと使っているとクリームを塗っても塗らなくても、肌がツルツルになったような気がするので、シルクの効果って本当なんだなと実感しました。次は靴下も試してみたいと思います。
就寝時の乾燥が気になる方には「おやすみ手袋」として、
乾燥が気になりだす寒い季節には、インナー手袋として1年中大活躍のシルク100%手袋♪
シルクは吸湿性・放湿性・保湿性に優れているので、朝起きたときに縫いでも、しっとりサラサラ♪
加えて、無縫製のホールガーメント編み機を使用し、肌への刺激を低減♪
就寝時は
おやすみ手袋として
そのままつけて寝てもいいですが、ハンドクリームを塗ってから装着して寝るとさらに効果的。
エアコンによる乾燥対策や、寒い季節のアカギレ対策などにも期待できます。
快眠★ゆったり設計♪
手首部分にゆとりを持たせた設計なので、手首の圧迫を気にせず、ぐっすり快眠♪
寒い季節は
インナー手袋とて
冬の手袋をずっと着用していると、汗をかくことにより湿度が上がりべたつきやムレを感じる方も少なくないはず。このシルク手袋をインナー手袋として使用することで、汗を吸い取り、余分な水分を放湿してくれ、脱いだときもサラサラ。
・液温は30度ぐらいが適当です。
・手絞りは弱く日陰で平干しにしてください。
・着用や洗濯の際の摩擦によって、繊維が細かく枝分かれして毛羽立ち(スレ)を生じやすく、濃色のものでは白っぽく見えることがあります。
・紫外線を吸収し変質しやすいので、日光や蛍光灯の光に長い間さらされると、黄変したり、生地を傷めやすいためご注意ください。
・汗やシミが付いたまま長時間放置すると、黄変したり生地が弱くなる恐れがあります。
吸湿性・放湿性・保湿性に優れた「天然繊維シルク」
お肌に最も近い天然繊維と言われるほど人体への生体適合性が高く、刺激がないため、アレルギー体質の方にも安心してご使用いただける「シルク100%の手袋」です。しかも、日本製の糸を使い、日本で編み立てをしている素材から生産まで、安心の日本製。なんと言っても、一年を通して使えるのがシルクのスゴイところ♪夏は汗を吸収し、余分な水分を放出してくれるので、肌触りサラサラの快適な付け心地♪乾燥が気になり出す寒い冬には、インナー手袋として、モコモコ手袋の下に履くことで、ベタつきやムレもなく、素肌に直接履くより快適な肌触りをご実感いただけます。